生まれて初めてのメモリアルに!
大切なふたりの赤ちゃんに贈るベビーリング        
        
        
        
世界で一番大好きな人と結ばれて、
大きな幸せに包まれているふたり♡
いつの日かふたりの間に、
かけがえのない命が宿る瞬間が訪れます。
この上ない喜びを運んできてくれる赤ちゃんに、
「生まれた記念に何か残したい!」
と思いますよね。
そんな大切なメモリアルにぴったりの
赤ちゃんにとって初めてのジュエリー、
「ベビーリング」を知っていますか?

近ごろ日本でも広まりつつあるベビーリング。
そのはじまりはヨーロッパであると言われています。
“Born with a silver spoon in one’s mouth🥄”
「銀のスプーンをくわえて生まれてきた子どもは幸せになれる」
という言い伝えが古くからあり、
16世紀ごろには生まれてきた赤ちゃんに
銀のスプーンを贈ることが習慣となっていました。
銀には魔除けの力があるとされていて、
大事な赤ちゃんを災いなどの悪いものから
守ると信じられていました。
その習わしが今もなお続いており、
スプーンからリングへと形を変えていったのです。

でも……
「赤ちゃんにリングって必要なのかな。」
「あんまり高いのはちょっと…。」
「どうやって使うんだろう。」
と分からないこともきっと多いはず。
そこで今回はそんなメモリアルジュエリー
「ベビーリング」についてまとめていきます!
使い方やデザイン、その意味などを知ることで、
きっと赤ちゃんにとって
特別なファーストジュエリーとなりますので、
ぜひ参考にして下さいね♪
![]()
![]()

ベビーリングは、
生まれてきた赤ちゃんの健やかな成長を願い
作られる小さな小さなジュエリーです。
エンゲージリングやマリッジリングと同じように
想いをカタチにしていきます。
想いの込もったとっても小さなリングを、
ネックレスに通してお母さんが身に着けておきます。
やがて赤ちゃんがすくすくと育ち、
無事20歳の誕生日を迎える時にプレゼントする、
というのが定番の使い方です。
嬉しい時も悲しい時も、
家族と共に思い出を刻んできたベビーリング。
「あなたが生まれた時はね。」
と宝物の昔話をしながら、
「これから素敵な大人になってね。」
と親から子へと受け継がれていく
メモリアルジュエリーは、
ずっと色褪せることなく輝き続ける
素敵な贈り物となります。
![]()

ベビーリングの素材は銀が主流ではありますが、
どうしても変色しやすかったりするので、
長く使っていくことを考えて
プラチナやゴールドも人気があります。
写真のように王冠を形どったデザインもあれば、
アドバンスでは、
オーダーでふたりのマリッジリングと
同じデザインのベビーリングを
オリジナルでお作りすることもできます。

もちろんマリッジリングと同じように、
オーダーを頂いてから一つひとつ職人が
心を込めてお作りしていきます。
とっても小さなベビーリングですが、
大切な赤ちゃんの名前や誕生日を
1文字1文字しっかりと刻んでいきます。
素材はもちろんデザインも
1から考えることができるので、
きっと一生に一度のメモリアルに
ぴったりのプレゼントになりますよ!
![]()
ベビーリングは、
表面に誕生石をあしらうデザインが
1番人気です♪
誕生石は、身に着けることで
お守りとしての効果があるとされ、
赤ちゃんの健やかな成長を見守る
ベビーリングに最適な宝石といえます。
誕生石にはそれぞれ異なる意味があり、
見た目の色味も違っているので、
例えば、赤ちゃんの誕生石を1石あしらった
シンプルなデザインも可愛くなりますし、
お父さんとお母さんの誕生石で
赤ちゃんの誕生石を挟むように3石並べる
デザインも華やかなリングに仕上がります。
そんな誕生石の意味は…

赤ちゃんの幸せを願い、
生まれ月の誕生石が入ったベビーリングは、
お父さんとお母さんから時を超えて届く
たくさんの想いが詰まった贈り物。
ぜひ晴れて成人を迎える時に
ベビーリングと一緒にこれまでの気持ちを
大切なお子さまへ伝えてみて下さいね♪

ふたりの間に授かった小さな愛しい宝物。
「生まれてきてくれてありがとう」
「どうか幸せに育ってね」
そんな願いと、とびきりの愛を
ベビーリングにそっと託して。
アドバンスは、
ずっと親子を結ぶベビーリングを、
1つずつ丁寧にお作りしています。

                
              
              
                
              




