
サムシング・フォー【3.何か借りたもの】
花嫁が身に着けると生涯幸せになれるといわれているおまじない“サムシング・フォー”。
伝承童謡である「マザー・グース」の
Something old, Something new,
何かひとつ古いもの、何かひとつ新しいもの、
Something borrowed, Something blue,
何かひとつ借りたもの、何かひとつ青いもの、
And a silver sixpence in her shoe.
そして、靴の中には6ペンス銀貨を。
という歌の中のみっつめ、【サムシング・ボロウド=何かひとつ借りたもの】は
今まさに幸福な結婚生活を送っている友達からの幸せのおすそ分けを象徴しています。
結婚生活真っ只中の友達から、持ち物を借りることでその幸せにあやかろうという意味があります。
ハンカチやヘッドドレス、ピアスやネックレスなどのアクセサリーを身に着けることが多く、気軽に借りられるもの・使いやすいものが人気です。
大切な友達との繋がりや縁を改めて感じることができる素晴らしい習わしですよ♪
****************************
岡山・広島の婚約指輪 結婚指輪はアドバンスへ
JEWELRY STUDIO Advance岡山店
〒700-0971 岡山県岡山市北区野田3丁目16-33
TEL:086-246-0876
****************************

サムシング・フォー【2.何か新しいもの】
花嫁が身に着けると生涯幸せになれるといわれているおまじない“サムシング・フォー”。
伝承童謡である「マザー・グース」の
Something old, Something new,
何かひとつ古いもの、何かひとつ新しいもの、
Something borrowed, Something blue,
何かひとつ借りたもの、何かひとつ青いもの、
And a silver sixpence in her shoe.
そして、靴の中には6ペンス銀貨を。
という歌の中のふたつめ、【サムシング・ニュー=何かひとつ新しいもの】は
これから始まるふたりの新生活を象徴しています。
ドレスに合わせる靴や手袋など、新しいものを用意して身に着けてみましょう。
ふたりで選んだマリッジリングやエンゲージリングも新しいものの一つなので、愛を誓い合ったリングを着けておくことで、お守りとしてもとても意味があります!
****************************
岡山・広島の婚約指輪 結婚指輪はアドバンスへ
JEWELRY STUDIO Advance岡山店
〒700-0971 岡山県岡山市北区野田3丁目16-33
TEL:086-246-0876
****************************

サムシング・フォー【1.何か古いもの】
“サムシング・フォー” をご存知でしょうか。
海外で古くから言い伝えられている、『花嫁が身に着けると生涯幸せになれるといわれているおまじない』のことです。
伝承童謡である「マザー・グース」の
Something old, Something new,
何かひとつ古いもの、何かひとつ新しいもの、
Something borrowed, Something blue,
何かひとつ借りたもの、何かひとつ青いもの、
And a silver sixpence in her shoe.
そして、靴の中には6ペンス銀貨を。
という歌が由来していると言われています。
これから5回にわたり、サムシング・フォーについてご紹介していきます!
まずひとつめ、【サムシング・オールド=何かひとつ古いもの】は
花嫁の先祖から続く幸せや豊かさを象徴しています。
お祖母様やお母様が身に着けていたジュエリーやドレス、ベールやリボンなどを譲ってもらい、式当日にワンポイントアイテムとして使うということが人気です。
もらったアイテムを自分らしくアレンジして、オリジナリティーを演出するのも素敵です!
これから挙式を控えているプレ花嫁様、結婚式のアイテムや衣装などに取り入れてみてはいかがでしょうか♪
****************************
岡山・広島の婚約指輪 結婚指輪はアドバンスへ
JEWELRY STUDIO Advance岡山店
〒700-0971 岡山県岡山市北区野田3丁目16-33
TEL:086-246-0876
****************************